簡単パン作り!~1時間で作れるパンBOOK~

こんばんわ、娘子です。

パン作りは、材料とか発酵とか何か色々難しそう、というか素人にはできないものだと思っていました。しかし、実際に作ってみたら素人でも簡単に作れました(笑)

本屋さんでたまたま「1時間で作れるパンBOOK」を見つけて、「本当に1時間で作れるのかな?」と思い、中身をチラ見したら、本当に作れそうにみえたので今回トライしてみました。

材料が少ないのも惹かれたポイントです!

本当に1時間で作れるのか、できたてのパンの感想などをまとめてみました(^^

1時間で作れるパンBOOK

中身はシンプルで、本とカップとスプーンのみです。

中でもこのカップとスプーンが大事です。

これで材料のほとんどがざっくり計量できます(^^

ざっくりでもよいというのが、すごいですね(笑)

丸パン&コッペパンの材料

まずは基本の「丸パン&コッペパン」を作ってみます。

本に書かれた材料はこんな感じです。

  • 強力粉 カップこんもり3杯(240g)
  • ドライイースト スプーン1杯(5g)
  • 砂糖 スプーン3杯(12g)→スティックシュガー1本1.6g×8本=12.8g
  • 塩 スプーン1/2杯(3g)
  • ぬるま湯 カップの水ライン2杯(150ml)
  • バター(5g)→オリーブオイル スプーン1杯(5g)

本当に少ない材料ですね(^^

これで丸パンとコッペパンが2個ずつ作れます!

分量はありますが、ざっくりでよいの砂糖は使い切る感じで8本(12.8g)、バターはオリーブオイルに置き換えて作ってみます。

パン作りの道具

家にある道具でまかなえました(^^

  • ボウル
  • まな板
  • 布巾→リード
  • クッキングシート
  • 包丁

布巾(ふきん)はいいものがなかったのでリードに置き換えました。

写真に入れ損ねましたが、包丁は生地の切り分けのときに使います。

丸パン&コッペパンを作り方

作る流れはこんな感じで、合計1時間の作業になります。

  1. 材料をボウルでこねる(3分)
  2. まな板でこね、分割して丸める(7分)
  3. ほったらかし(5分)
  4. 成形(3分)
  5. ほったらかし(30分)
  6. 焼く(12分)

では、早速作っていきましょう(^^

丸パン&コッペパンを作る

早速、事件が発生します。

強力粉の袋の口が小さくてカップが入りませんでした(笑)

折角なのでカップを使ってみたい・・・ここだけデジタルスケールを使って、1杯80gはどれくらいか確認しました。

カップにふわっと粉を入れると写真のような山盛りになりました。

なるほど。残りは適当にカップ山盛り2杯分を入れました。

続けて、スティックシュガーを入れ、塩とドライイーストは付属のスプーンで量って混ぜました。

付属のカップに水を入れ、レンジで温めたぬるま湯を入れました。

まぜまぜ~

気持ちいいです♪

混ぜ始めは手にくっつきまくります(笑)

オリーブオイルを付属のスプーンで入れました。

周りについている粉もキレイに取れました。

まな板に移動し、生地を伸ばして半分に折るを繰り返します。

ここが一番力を使いました。

生地の反発力がすごくて、後半は半分に折りにくくなりました。

最後に形を整えます。

キレイになりました(^^

折り目は下に寄せてあります。

包丁で4分割します。

思いのほか、ぷりっと切れるので気持ちいいです♪
もっと切りたいです(笑)

全然、包丁にもくっつきません!

また形を整えます。

濡らしたリードをかけて、5分ほったらかします。

次の手順を確認していると、あっという間です。

丸パンとコッペパンの形に整えて、クッキングシートの上に置きました。

また、濡らしたリードをかけて、30分ほったらかします。

待っている間に、片付けをしたりオーブンを温めておくとよいと思います。無駄なし(^^

あっという間に30分経ちました。

おお~!膨らんでいます\(^▽^)/

オーブンに入れて、190度12分で焼きます!

わくわく♪

ブーーーン、、、ピー!(オーブンの音)

わーい!焼けましたヽ(*^▽^*)/

とってもおいしそうに焼けています♪

ちゃんとパンになっていることに感動です!

丸パン&コッペパンを実食

早速、温かいうちに食べてみたいと思います!

・・・なにこれ、めっちゃおいしいですヽ(*^▽^*)/

何個でも食べれそう(笑)

外側は少しカリッとしていて、中はふわふわです。

ほんのり甘みがあるのもいい感じです♪

ジャムを用意しましたが、なくても全然おいしいです!

丸パン&コッペパンを作った感想

楽しくておいしくて大満足ですヽ(*^▽^*)/

材料を混ぜ始めて食べるまで、実際にかかった時間は1時間半くらいでした。

娘子の場合、こねたり成形したりの部分が慣れていないのと、写真を撮ったりしていたので、これくらいかかりましたが、慣れたら1時間でできそうな気がします!

材料もあるし、もっと食べたいので、また作ってみようと思います(^^

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする